■ 合格発表されました!→【また追記有り】第8回試験合格発表延期 2級キャリア・コンサルティング技能検定合格対策講座講師の橋谷です。 【9月20日追記】 本日、第8回試験の合格発表がされました。 合格者の皆さん、おめでと […]
■ 勉強会に参加をした方が良いのでしょうか? 2級キャリア・コンサルティング技能士合格対策講師 橋谷です。 シルバーウィーク真っ最中ですが、いかがお過ごしでしょうか。 私も連休明けからメールサポートのお知らせなどしようと […]
■ 相談者の持つ問題がたくさんあるときに 2級キャリア・コンサルティング技能検定合格対策講座講師の橋谷です。 メルマガ、なかなか発行出来ずすみません。 論述に関しては、直前対策号になってしまいそうです。申し訳ありません。 […]
■話しやすいところから話してください 2級キャリア・コンサルティング技能士合格対策講師 橋谷です。 電話やスカイプ、面接対策勉強会で、面接試験の対策をしている中で、こういう質問をするキャリア・コンサルタントの方がいらっし […]
『他の方が書いた参考解答について』 先日いただいた質問の中に、ネット上で他の方が公開されている参考解答の記述内容についてどうかというのがありました。 他の方がどのような意図でその解答を書いたのかがわからないので、他の方の […]
■ ロールプレイケースの検討だけでは突破できない 2級キャリア・コンサルティング技能士受検対策講師 橋谷です。 面接対策勉強会の募集も終わったのですが、内容大事なので少し書き直して残しておきます。 最後の面接対策勉強会の […]
■ なぜ過去問をやるのか 2級キャリア・コンサルティング技能士合格対策講師 橋谷です。 私は、学科も論述も面接も過去問から勉強することをおススメしています。 試験には傾向があります。2級キャリア・コンサルティング技能検定 […]
■ ケースの分析は、なぜするのか? 2級キャリア・コンサルティング技能検定合格対策講座講師の橋谷です。 お正月も今日まで。いよいよ今週末から各地で面接試験が始まります。 面接試験が始まると、何をどこまで書くか迷ってしまい […]
■ 話をするのが得意なほうではないので・・・ 今日で11月も終わりですね。 第11回2級キャリア・コンサルティング技能検定の受験票も続々と届いているかと思います。 私も頂いている論述のアドバイスのメールを書いております。 […]
■ 面接は回数が多ければいいわけではない 2級キャリア・コンサルティング技能検定合格対策講座講師の橋谷です。 また頂いた質問に、お答えしてみたいと思います。 HP拝見させて頂き、ご連絡させて頂きました! 論述もさること […]