1. TOP
  2. キャリコン2級合格者の声
  3. 第17回合格者の声

第17回合格者の声

 2017/03/30 キャリコン2級合格者の声
この記事は約 14 分で読めます。 5,234 Views

第17回合格者の声

おかげさまで、2級合格できました

2級キャリアコンサルティング技能検定合格対策講座講師の橋谷です。

第17回試験合格者の方で、頂いたメッセージをシェアしてもいいという方がいらっしゃったので、ご紹介します。

論述対策と面接対策を、させていただきました。

お疲れ様です。
ご無沙汰しております。

橋谷先生に、論述試験前日までご指導いただき、
面接も試験説明でクライエントに自己理解?ができるように質問してください
との説明とクライエントがあまりにも若くみえたので、待っている間に①学生のクライエントと
思い込み実際は最後の⑤結婚しても仕事と両立したいとのクライエントと、口頭試問が5問で少ないと思ったことしか思い出せず、面接はあきらめていましたが…

ギリギリの点数でしたが、橋谷先生のご指導で合格できました、ありがとうございました。

論述 61
基本的態度 65
関係構築力 65
問題把握力 65
具体的展開力 60

やっとスタートラインにたてたような、これからどうしたらいいのか
まだよくわかりませんが、頑張っていきたいと思います。

合格おめでとうございます。よかったです。

クライエントは、相談者役に近い年代の方をと試験実施側も考えてくださっているのでしょうが、見た目と相談内容がちがったということは、ありますね。

見た目で思ったのは自分なので、思いこんだとしても相談者の話をしっかりとお伺いして、相談内容を把握して、ロールプレイをすすめていければいいわけです。

思いこみに引きずられなかったのが、よかったですね。

私の講座などでは口頭試問も練習のために、ひととおり全部細かく質問しますが、その質問全部を試験官がしてくれるわけでは、ありません。

口頭試問の質問が5問であっても、ロールプレイと口頭試問の内容を評価できる情報があつめられれば試験の採点は出来ます。

面接官からすれば、5問質問すれば十分だったということです。

試験の評価は、あくまでも内容です。形にこだわりすぎないほうがいいです。

日がたって落ち着くと、試験のための勉強を続ける中での自分の足りないところが見えてきます。

それを、今後は続けていきましょう。

この方は今の勤務先は契約満了で終了ですが、春から新しい仕事先が決まっています。

新しい仕事先で出会う方々のために、今までの学びをいかしていきながら、より一層お役に立てるよう、足りないと思う部分があれば学びを続けていっていただければと思います。

合格おめでとうございます。

私もうれしいです。

5度目の受検でようやく合格できました

2級キャリアコンサルティング技能検定合格対策講座講師の橋谷です。

今日は、第17回試験に合格された方にいただいたメールのシェアをさせていただきます。

第17回キャリコン技能検定2級受検のため面接オンラインサポート講座を受講しました〇〇と申します。

18日(土)に合格通知が届きました。(得点・・・論述:68、面接65(評価区分ごとの得点は順番に70-65-65-60))

3度目の正直という言葉はありますが、私はこれまで面接試験が上手くいかず、5度目の受検でようやく合格できました。(参考:第26回検定面接試験得点・・・57(評価区分ごとの得点は順番に65-60-55-50))

合格の2文字を見た瞬間は思わずガッツポーズ・・・にてっきりなるかと思いきや、意外に淡々と「ああ受かったんだ・・・」と静かに感慨にふけっております。

というのも、試験本番では制限時間内にロールプレイをクローズドできず、口頭試問でも明確な受け答えをできなかったので、きっと不合格だろうなと思っておりました。そのため、なぜ合格できたのか不思議で実感が湧いてこないというのが正直なところです。

先生には直接お会いしたことはありませんが、試験本番前には「自分に勝て」と激励の葉書までいただきました。遠い空の下からご声援いただいている方がいるかと思うと大変ありがたく、試験本番では葉書を御守り代わりに持ち運ばせていただきました。

これまで結果が出せず、心の折れそうな時が何度かありましたが、最後まであきらめずに学習してきて本当によかったなと思っています。

これもひとえに先生をはじめ、応援いただいた皆様のおかげです。

今後は合格したとはいえ、まだまだ未熟者ですので、地道に研鑽に励みたいと思います。

先生もお体ご自愛のうえ、ますますご活躍ください。

まずは取り急ぎメールにて御礼まで。

合格おめでとうございます。

こちらに書かれている通り、オンライン受講なので、私は直接お会いしたことがありません。

5度目の受検ということですが、今までも、試験対策や勉強などして試験に臨まれていたけれど、2年半結果が出なかったのですね。

これを読んでいらっしゃる中にも、何度も受けて合格できない方が、いらっしゃると思います。

自分はもう合格できないのではないか。。。。と、思っているかたもいらっしゃるかもしれません。

でも試験ですから、対策を立てて勉強すれば合格までたどり着けます。

あきらめずに、やれば合格できるのです。

この方にシェアをお願いしたのは、同じように受検を重ねて結果に結びつかない方の、心の支えになるのではないかということ。

そして、東京や大阪などで行われる講座に通えなくても、遠くにいても、その地で合格に向けて出来ることもあるし、合格もできるということ。

この二つです。

また書きますが、この試験、特に面接試験の結果を見る限りでは、北海道と九州は合格率が低くなりがちです。

お住まいの場所を変えることも、交通費をかけて講座に出ることも、どうしても限りがあります。

お住まいの場所が遠くても、その地で試験対策はできますし合格もできます。

東京在住の私が言うのもなんですが、遠くにお住まいの方ほど頑張ってほしいのです。

ぜひ、この方のメッセージから勇気とやる気をもらってください。

合格おめでとうございます。

合格した方ほど、出来ていないので自己研さんをつづけるとおっしゃってくださいます。

それは、ある意味うれしいことです。

合格したからこそ、そう言えるのですから。

ぜひ自己研さんを続けていって、多くの方へ役立てていただければと思います。

無事合格しました

2級キャリアコンサルティング技能検定合格対策講座講師の橋谷です。

初受検で合格した方から、シェアのご協力いただきました。

ありがとうございます。

年明け早々の面接対策講座でお世話になりました、〇〇です。
本日、合否通知を受け取りまして、無事合格しました。

点数は
学科 〇点
論述 〇点
基本的態度 〇点
関係構築力 〇点
問題把握力 〇点
具体的展開力 〇点
面接合計 〇点

講座の際は、どんどん頭の中がパニックになってしまっていましたが、録音した自分のカウンセリングの様子を聞き直したり、一つ一つのケースに対し、事前に様々なパターンを想定し、自分なりの準備をして本番に挑みました。
当日は、全く緊張することもなく、落ち着いて面接試験を受けることができました。具体的展開がうまくできなかったので、落ちるならそこで落ちるにちがいないと思っていましたが、案の定最も低く、しかも基準点ギリギリで、本当に紙一重の合格となりました。

運良く一回で合格できたのも、橋谷先生の的確なご指導があったからだと思います。
ありがとうございました。

合格おめでとうございます。

基準点ギリギリでもなんでも、基準点に到達できれば合格です。

この方にシェアをお願いしたいと思ったのは、この部分です。
   ↓
録音した自分のカウンセリングの様子を聞き直したり、一つ一つのケースに対し、事前に様々なパターンを想定し、自分なりの準備をして本番に挑みました。

講座が終わって帰ってから試験までの間に、ちゃんと対策をしているのです。

私は面接対策講座の中で、「講座内の時間だけで、すべてできるようにはなりません」と、お伝えしています。

数時間の講座を受けてできるようになる部分もありますが、数時間ではできるようにならないところも多々あります。

帰ってから試験日までに何をするかを個別にお伝えしていますが、それらを少しでもやるかどうかで試験当日が変わります。

講座を受けるだけでなく、受け終わってから面接試験当日までの取り組みが、合格へとつながるのです。

講座を受けると、ついつい勉強した気になってしまいます。

講座を受けている間に確かに勉強はしているのですが、その場限りでできるようになることには限りがあります。

講座から面接試験当日まで、残り日数がわずかでも、やるとやらないでは違います。

自分のロープレを聞きなおしたくない気持ちは、よーくわかります。私も一緒です。

でも、合格のために必要だと思うから、聞いてほしいと言っているのです。

合格おめでとうございます。

試験勉強で得たことを、今度はご自身のフィールドでいかしていっていただければと思います。

合格してました

2級キャリアコンサルティング技能検定合格対策講座講師の橋谷です。

私は生まれてすぐ宮崎から新宿に転居して、その後もほぼ東京、今は山手線全駅まで30分くらいのところに住んでいます。

なので勉強会とか講習とか、なんでも参加しやすいのですが、日本各地ではそういうわけにいかない方もたくさんいらっしゃいます。

そういう方に向けて、合格応援メルマガを書いています。

メルマガ読者の方から、メールをいただきました。

橋谷先生

こんばんは。
今日、結果の通知が届きました。
合格してました。
今まで、先生のメルマガを見て、自分の気持ちを奮い立たせ、前を見ることが出来たと思います。
ありがとうございました。

合格おめでとうございます。

そして、シェアにご協力くださって、ありがとうございます。

この試験は、自分の出来ないところを見つめる試験なので、ときには落ち込むこともあるかもしれません。

周囲には合格を目指す仲間がおらず、ひとりでがんばっている方もいるかもしれません。

この方がそうかどうかはわかりませんが、メルマガを読んで前を見ていこうと思っていただけたこと、そして合格できたことが、私はとても嬉しいです。

時間や場所や、そのほか様々な都合で講座などの参加がむずかしい方も、資格合格を目指すのは一緒です。

ひとりでがんばっているという方は、まずはメルマガを読むところから一緒にはじめていきましょう。

同じようにメルマガを読みながらがんばっている人が、いると思うと励みになります。

今回メールをくださった方のように、メルマガを読んで合格したという方がいるということも励みになります。

そういう意味でシェアをお願いして、こころよく受けてくださいました。

合格おめでとうございます。

証書が届くと、さらに合格の実感がわくと思います。

何と、合格しておりました

2級キャリアコンサルティング技能検定合格対策講座講師の橋谷です。

第17回試験結果のご報告をいただいた方の中から、何人かシェアをお願いしています。

この方も、シェアオッケーとお返事くださいました。

ご協力ありがとうございます。

橋谷先生

こんばんは。
スカイプ、実技メールでお世話になっておりました、〇〇です。

昨日、検定結果が届きました。
何と、合格しておりました。
何度もハガキを見直しましたが、いまだに信じられません。
論述69、面接の数字はボーダーラインのギリギリ。

納得のいく面接内容ではなく、具体的展開力ばかりか今回は問題把握も低い点数を想定いたしておりました。

口頭試問でも巻き返しができなかっただけに、いくら考えても及第点をいただいた理由が見つかりません。

ただ唯一、前回と違う点は、分かったつもりで先に進んでいくことはしなかったところかもしれません。
CL役の方に「先ほども申し上げましたように」と何度か言われながらも愚直なほど理解して進むことにこだわりました。
もちろんスカイプ、メールでのご助言あってこそのものです。

点数的にも熟練レベルにはほど遠いものがありますが、
相談者さんのお役に立てるキャリコンになれるよう今後とも日々学び、研鑽を積んでいきたいです。

先生、本当にありがとうございました。

嬉しいです。

合格おめでとうございます。

私もうれしいです。

この方シェアをお願いした理由ガ、2つあります。

「納得のいく面接内容ではなく、具体的展開力ばかりか今回は問題把握も低い点数を想定いたしておりました。」

自分が納得いく内容でなくても、他者(相談者、試験官)からは評価されているということ。

つまり、

自分が納得できる面談よりも、他者(相談者、試験官)が、いいと思ってもらえるロールプレイをしていくことです。

自分が満足できるロールプレイよりも、相談者がいいと思ってくれるロールプレイの方が、試験では評価されます。

キャリアコンサルタントである自分がいいと思ったところと、相談者がいいと思ってくれたところは、重なるところもあるけれど、ずれるところもあるということです。

もうひとつ大事なポイントは、

ただ唯一、前回と違う点は、分かったつもりで先に進んでいくことはしなかったところかもしれません。
CL役の方に「先ほども申し上げましたように」と何度か言われながらも愚直なほど理解して進むことにこだわりました。

ココです。

赤字だけでなく、アンダーラインもマーカーも引いておいてください。

「先ほども申し上げましたように」というのは、さっきと同じことを聞いてはいますが、正しく理解できていなければ、理解できるまで相談者に尋ねたほうがいいです。

さっきと同じことを質問しては、いけないわけではありませんので。

とにかく、わかったつもりでロールプレイを先に進めるキャリアコンサルタントの多いこと、多いこと。

わかっている「つもり」なのです。

実際には、わかっていないのに、わかったつもりになっているから、コンサルタントは自分がずれていることに気がつかないのです。

私の面接対策は、ある意味コンサルタントの思い込みをぶち壊すところからはじまります。

コンサルタントの思い込みが強いと、相談者の状況を理解できず、状況がわからないから相談者の問題もわからない、問題がわからないから目標がずれてしまい、方策もずれてしまう。と未達へまっしぐらなのです。

自分は思いこまずに、相談者の話は聞けているので大丈夫だと、思っている人ほど危ういです。

だから「先ほども申し上げましたように」と相談者に言われたとしても、コンサルタントの理解があやふやなのであれば、聞き直した方がいいのです。

丁寧に相談者の話を聞いていったからこそ、合格へとつながったのでしょう。

これから試験をお受けになる方には、ぜひ心にとめておいていただきたいシェアです。

シェアのご協力ありがとうございました。

そして、合格おめでとうございました!

前回、17回で、2級キャリアコンサルタント技能士に合格いたしました

2級キャリアコンサルティング技能検定合格対策講座講師の橋谷です。

講座のお問い合わせもいただいているのですが、必ずしも講座を受けなければ合格しないというものでもありません。

合格応援無料メルマガという、メルマガだけに書いている内容もあります。

ちなみに、ブログやフェイスブックページや他のメルマガと同じ文章は、メルマガには書いてありません。

合格応援メルマガの読者の方のために書いています。

このメルマガだけでも、合格したというメッセージもいただいています。

いつも、MLを楽しみに読ませていただいております。
MLだけで、講座などを受けたことがないので、ご連絡をどうすればよいのか
分からず、大変失礼しました。

前回、17回で、2級キャリアコンサルタント技能士に合格いたしました。
勉強がなかだるみしそうなときに、MLをいただいて、あ、やらなきゃと言う気持ちにして
いただきました。

本当にありがとうございました。

引き続き、次のステップに進むべく、勉強を続けます。
MLは、引き続き、楽しみに読ませていただきます。
今後ともよろしくお願いします。

シェアにご協力くださって、ありがとうございました。

第17回で合格ですね。おめでとうございます。

先にも書きましたが、講座は受けないといけないものでもないので、受けていなくても大丈夫です。

メールいただいて、うれしかったです。

今回シェアをお願いしたのは、メルマガだけでも参考になり合格できるということをお伝えしたかったのと、もうひとつあります。

講座を受けても、結局やらないといけないことはあるので、自分で勉強しないといけないということを、お伝えしたかったのです。

頭では、やらないといけないということは、わかっているはずです。

でも、なかなかやるところまで、いかないときもあります。

そういうときに、人から言われるとハッとします。

言ってくれる人がいればいいのですが、身近にいない方には、メールが代わりになります。

メールが届く→やらなきゃいけないと思う→やる

このサイクルです。

なにからやったらいいかわからない、何が悪いかわからない方は、合格応援メルマガを読んでみるところから始めてみませんか?

メルマガからでも、合格のためにやるべきことがわかります。

ぜひ、この方の後に続きましょう!

シェアへのご協力ありがとうございました。

合格しても参考になることもあると思いますので、もしよかったら引き続きメルマガでご一緒しましょう。

\ SNSでシェアしよう! /

2級キャリアコンサルティング技能検定合格情報総合サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

2級キャリアコンサルティング技能検定合格情報総合サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

2級キャリアコンサルティング技能士合格対策講師 橋谷

2級キャリアコンサルティング技能士合格対策講師 橋谷

キャリアコンサルティング研究所主催2級キャリアコンサルティング技能士合格対策講師の橋谷です。

2011年3月に、2度目の受験で国家検定2級キャリアコンサルティング技能士試験に合格し、第6回試験より2級キャリコン合格対策をさせていただいています。

2級キャリアコンサルティング技能検定が、自身のキャリアコンサルティングスキルの見直しと向上、自己研鑽のひとつだと考えております。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 2級キャリアコンサルティング技能検定の合格率と難易度は?難しいのは学科試験?面接試験?論述試験?

  • キャリアコンサルティング技能士の一部合格とは?論述試験合格の持ち越しはできるの?キャリアコンサルティング技能検定の一部合格制度を説明します

  • 2級キャリアコンサルティング技能検定の試験会場は?試験会場は、いつわかる?

  • 第18回合格者の声

関連記事

  • 論述対策は面接につながる

  • 13回で合格することが出来ました

  • 本日はがきが届き合格を改めて確認できました。

  • 葉書が届きまして、試験の詳細がわかりました

  • ぎりぎりではありますが合格することが出来ました

  • 諦めないで良かったです