相談者の言葉を別の言葉で表現すべき?
■ 相談者の言葉を別の言葉で表現すべき?
2級キャリア・コンサルティング技能検定合格対策講座講師の橋谷です。
メールで頂いたご質問にお答えしたいと思います。質問が2つあったので2回に分けてお答えします。
相談者の言葉を使う方がいいか、幾つかを要約してまとめた別の言葉に変えて表現した方がいいか悩んでいます。
相談者の言葉に拘るとたくさんの幾つもの言葉を記載してしまって論点がボケるような気もします。
メールくださってありがとうございます。
読ませていただいたのですが、論述試験は相手の反応が見て取れませんから、自分でまとめた言葉が自分は相手の言葉をまとめなしたので同じ意味だと思っても、相手の方は同じ意味だと感じるかどうかはわかりません。「相談者の言葉に拘るとたくさんの幾つもの言葉を記載してしまって論点がボケるような気もします。」と書いてくださったところ。論点がボケないように書けばいいのではないでしょうか。
自分の言葉でまとめると論点がボケないということをおっしゃりたいのかもしれませんが、必ずしもそうではないのかとワタシは思います。
あとたくさん幾つもの言葉を記載するのが悪いことではないのですが、相談者の言葉の中から何を拾うか、言葉を拾うのに意図を持って選べば論点は特にボケないのではないかと思います。
むしろ自分で別の言葉にまとめなおして、その言葉が正しいかどうかですよね。