1. TOP
  2. キャリコン2級論述対策:問1
  3. 当たり前かもしれないけれど大切な論述試験で押さえるポイント

当たり前かもしれないけれど大切な論述試験で押さえるポイント

 2011/06/02 キャリコン2級論述対策:問1
この記事は約 3 分で読めます。 3,811 Views

■ 当たり前かもしれないけれど大切な論述試験で押さえるポイント

2級キャリア・コンサルティング技能士合格対策講師 橋谷です。

メルマガの読者の方にはお知らせしましたが、今週の土曜の夜に、これからできる試験対策について質問相談会を、都内でやってみようと思っています。

希望の方がいらっしゃったら、メルマガの申請の質問欄にコメントいただければと思います。

さて今日のお題は、当たり前かもしれない大切な論述試験で抑えるポイントについてです。

書いてしまうと、当たり前と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ココをはずすと論述試験合格は難しいと思われます。

それは、

「問1の正答を読み取ること。」

です。

配点が少ないこともあり、あまり重視していない方もいらっしゃるかもしれませんが、問1は大切です。

問1がどういう問題だったか、覚えていらっしゃいますか?

そうです。相談者がこの問題で相談したい「問題」は、何かです。

相談者自身が問題だと考えているのは何か。

なぜこれが大切かと言うと、相談者自身が問題だと考えている点がずれると、問2も、問3もずれてくるからです。

問2は、キャリアコンサルタントが考える、相談者の問題

問3は、問1と問2の問題を合わせて、どう相談者を援助していくのかについて

配点の高い問3は、問1と問2をあわせて考えるので、問1があってないと、問3もずれてきます。

問2ですが、相談者の考える問題と、キャリアコンサルタントが考える相談者の問題が一致していたとしたら、問1がずれると問2もずれます。

相談者の考える問題と、キャリアコンサルタントが考える相談者の問題が、一致していない場合でも、問1がずれると、問2がずれる可能性も高くなります。それは、どこに気がついて、どこに気がついていないか、最初の軸がずれると判断の基準が
あいまいになってしまうからです。

上手く書き表せなくてすみません。

今日の結論としては、最初の問題を確実に押さえることが、論述試験合格への第一歩です。ということです。

\ SNSでシェアしよう! /

2級キャリアコンサルティング技能検定合格情報総合サイトの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

2級キャリアコンサルティング技能検定合格情報総合サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

2級キャリアコンサルティング技能士合格対策講師 橋谷

2級キャリアコンサルティング技能士合格対策講師 橋谷

キャリアコンサルティング研究所主催2級キャリアコンサルティング技能士合格対策講師の橋谷です。

2011年3月に、2度目の受験で国家検定2級キャリアコンサルティング技能士試験に合格し、第6回試験より2級キャリコン合格対策をさせていただいています。

2級キャリアコンサルティング技能検定が、自身のキャリアコンサルティングスキルの見直しと向上、自己研鑽のひとつだと考えております。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 2級キャリアコンサルティング技能検定の合格率と難易度は?難しいのは学科試験?面接試験?論述試験?

  • キャリアコンサルティング技能士の一部合格とは?論述試験合格の持ち越しはできるの?キャリアコンサルティング技能検定の一部合格制度を説明します

  • 2級キャリアコンサルティング技能検定の試験会場は?試験会場は、いつわかる?

  • 第18回合格者の声

関連記事

  • 問題文からをひろう

  • 第一問目は、必ず問題用紙の中に正解がある

  • 相談者が最初に話すこと

  • AさんもBさんも面接試験に不合格か?

  • 問1は何を答える?

  • 相談者自身が強く訴えていることを、見つけるために