1. TOP
  2. キャリアコンサルティング技能検定受検申込
  3. 実務経験について 2級キャリアコンサルティング技能士の受検申請にあたり必要とされる実務経験とは何か?必要な証明書類は?

実務経験について 2級キャリアコンサルティング技能士の受検申請にあたり必要とされる実務経験とは何か?必要な証明書類は?

2級キャリアコンサルティング技能検定受検申請にあたり必須の実務経験

2級キャリアコンサルティング技能検定をするためには、実務経験が必須になります。

受検申請の際に申請書類に実務経験を記入する欄があり、受検申請時に実務経験内容について確認があるため、キャリアコンサルティングの実務経験がない人は2級キャリアコンサルティング技能検定を受検することができません。

そのため実務経験が、とても大事になります。

2級キャリアコンサルティング技能検定の受検にあたって必要とされる実務経験について、まとめました。

2級キャリアコンサルティング技能検定の受検資格

2級キャリアコンサルティング技能検定の受検資格は、下記のいずれかになります。

・5年以上の「実務経験」を有する者
・4年以上の「実務経験」を有する者で、大学において検定職種に関する科目について20単位以上修得し、卒業したもの
・4年以上の「実務経験」を有する者で、キャリアコンサルタント試験の受験要件を満たすものとして厚生労働大臣が認定する講習を修了したもの又はこれと同等以上の講習を修了したもの
・3年以上の「実務経験」を有する者で、大学院において検定職種に関する科目について8単位以上修得し、修了したもの
・3年以上の「実務経験」を有する者で、キャリアコンサルタント試験に合格したものまたはキャリアコンサルタントであるもの

受検資格については5つに分かれますが、どの受検資格を見ても「実務経験」という単語があります。

国家資格キャリアコンサルタント試験の受検資格を得るためには、指定の養成講座を受けたり、実務経験を証明するといった、いくつかの方法があります。

けれども、2級キャリアコンサルティング技能検定では、実務経験が受検資格に必須とされているのです。

2級キャリアコンサルティング技能検定で必要となる実務経験とは?

2級キャリアコンサルティング技能検定の受検資格要件に当たる実務経験については定められており、技能検定ホームページ上に記載があります。

技能検定ホームページで実務経験に関する記載があるのは、「技能検定概要」のページです。

こちらをクリックする後、技能検定ホームページの「技能検定概要」ページに飛びます。

受検資格の、「受検資格、実務経験について」という欄にある、受検資格とまとめた表の一番下に、小さな字で実務経験の説明が書かれています。

受検案内の1ページ目下にも、実務経験についての説明が記載されています。

受検案内は、技能検定ホームページの「受検申請」のページに、現在公開されている受検案内が出ています。

こちらをクリックする後、技能検定ホームページの「受検申請」ページに飛びます。

実務経験とは何を指すかは、きちんと明示されていますので、よく読んでご自身の実務経験が2級キャリアコンサルティング技能検定の受験資格に当たる実務経験に相当するかどうか判断しましょう。

そうは言っても自分の経験が、2級キャリアコンサルティング技能検定の受験資格で求められる実務経験になるかどうか、わからないときもあるかもしれません。

実務経験の証明に必要なものは?

2級キャリアコンサルティング技能検定の受検資格は、受検資格要件や保有資格にもよりますが最低3年以上の実務経験が必須となっています。

実務経験の申請にあたっては、受検申請書に実務経験の記載欄があります。

国家資格キャリアコンサルタント試験も養成講座を受講せず、実務経験のみで受検することができますが、実務経験のみで試験を受けるには、受験申請時にジョブカード(様式2)の原本を提出することになります。

受験申請時に提出するジョブカードの実務経験は受験申請者本人が記載しますが、裏面に実務経験を証明する人の署名捺印が必要になります。

倒産などで実務経験証明者がジョブカードに署名捺印できない場合には、実務を行った会社に在籍していることが客観的にわかる証明書や、自営ならパンフレット書籍などを、ジョブカードと一緒に提出しなくてはなりません。

国家資格キャリアコンサルタントの実務経験証明には、実務を証明できる書類の提出が求められます。

これに対して、2級キャリアコンサルティング技能検定の実務経験は、申請書に記載のみでOKです。

2級キャリアコンサルティング技能検定では、実務経験を証明する書類の提出は、受検申請時、受検申請後、合格後、いずれも一切求められていないのです。

実務経験は自己申告ですが、受検申請書の実務経験記載内容は審査がありますので、しっかりと実務経験内容を記載していきましょう。

実務経験が2級キャリアコンサルティング技能検定の受検資格に相当するか迷ったら

試験実施団体である特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会では、実務経験の問合せを受けています。

その前に、技能検定ホームページの「よくある質問」の中にある「試験全般について」というPDFファイルの中にも、実務経験に関する記載があります。

こちらをクリックする後、技能検定ホームページの「受検申請」ページに飛びます。

自分の経験が実務経験にあたるかどうか判断に迷ったら、まずは読んでみてはいかがでしょうか。

読んでもわからなかったり不明点があれば、試験実施団体である特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会試験部に、直接問い合わせをしましょう。

平日月曜から金曜まで、電話で問合せの受付をしてくれます。

特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会試験部の問合せ先は、こちらをクリックした先にあります。

特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会内に設置される「キャリアコンサルティング技能検定検定センター」は、受検案内交付開始から受検申請終了までの期間のみ設置されています。

そのため、この期間内でないと質問が出来ないと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、期間外は、協議会試験部に問い合わせれば返答してくれます。

不明点や疑問点は、必ず試験実施団体である特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会に問合せをして、正確な情報を得るようにしましょう。

実務経験について答えない理由

2級キャリアコンサルティング技能検定の受検資格についてお伝えしてきましたが、受検資格に関する問い合わせについては、私の方では一切お答えしておりません。

試験対策をしているためだと思われるのですが、毎回試験のたびに問合せをいただきます。

そのたびに、特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会試験部への問合せを、案内しています。

理由は試験の受検資格については、試験実施団体が判断するものだからです。

第三者が答えるべきではないと、私は考えています。

「私の意見を聞かせてほしい。」、「私はどう思うか」というご質問に対しても、一切お答えしておりません。

受験資格は、試験を受けるにあたって大事なことです。安易なお返事はできません。

ご質問くださる方のためを思い、誠実な対応をするのであれば、答えないのが一番だと私は考えております。

どうか、ご理解をいただければと思います。

実務経験を問い合わせる際のポイント

実務経験を判断するのは試験実施団体ですが、そうは言っても、問合せする際のポイントもあるので、それはお伝えしておきます。

受検申請で申請書類を出すときに記載する実務経験には、下記の3項目が明確に書かれているかどうかを見られます。

・対象
・内容
・実施回数や頻度人数

対象と内容は、技能検定ホームページの「技能検定概要」のページに書かれている実務経験の説明に記載があります。

「対象」は、労働者です。

労働者には、現在就業している者だけでなく、現在仕事を探している求職者や学卒就職希望者等も含まれます。

「内容」は、労働者の職業の選択や職業生活設計や職業能力開発及び向上に関する相談で、かつ相談者の希望に応じて実施される相談になります。

「実施回数や頻度人数」は、継続的・反復的に相談に携わっているかどうかを、表します。

継続的・反復的な相談であり、単発の相談ではないということです。

実施回数や頻度人数を、具体的な数量として書けるかどうかにより、継続的な相談経験があるかどうかを示すことができます。

相談を受けていた期間だけでなく、相談の実施回数や頻度、相談人数を、数字で書き表せるかどうかです。

この3つは、受験申請をする際ももちろんですが、その前の実務経験の問合せでも尋ねられると思われます。

特定非営利活動法人キャリアコンサルティング協議会試験部に実務経験を問い合わせるのであれば、あらかじめご自身の実務経験をまとめて置き質問されたときに答えられるよう準備しておくことを、おススメします。

\ SNSでシェアしよう! /

2級キャリアコンサルティング技能検定合格情報総合サイトの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

2級キャリアコンサルティング技能検定合格情報総合サイトの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

2級キャリアコンサルティング技能士合格対策講師 橋谷

2級キャリアコンサルティング技能士合格対策講師 橋谷

キャリアコンサルティング研究所主催2級キャリアコンサルティング技能士合格対策講師の橋谷です。

2011年3月に、2度目の受験で国家検定2級キャリアコンサルティング技能士試験に合格し、第6回試験より2級キャリコン合格対策をさせていただいています。

2級キャリアコンサルティング技能検定が、自身のキャリアコンサルティングスキルの見直しと向上、自己研鑽のひとつだと考えております。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 2級キャリアコンサルティング技能検定の合格率と難易度は?難しいのは学科試験?面接試験?論述試験?

  • キャリアコンサルティング技能士の一部合格とは?論述試験合格の持ち越しはできるの?キャリアコンサルティング技能検定の一部合格制度を説明します

  • 2級キャリアコンサルティング技能検定の試験会場は?試験会場は、いつわかる?

  • 第18回合格者の声

関連記事

  • 受けるなら早く申し込んだほうがいい話

  • 受検場所を考える

  • 受検案内は、何度も熟読しよう!

  • 受検申請書を書くときの筆記具で注意

  • 面接試験日を、いつにするか

  • 試験は申込み段階から始まっている