■ 丁寧に尋ねる 2級キャリア・コンサルティング技能検定合格対策講座講師の橋谷です。 毎日スカイプや電話で面接の個別対策や、質問等にお答えしていると、あっという間に日が過ぎてしまいました。これを書き終わる頃には、面接試験 […]
■ 問題から理論を見つけどんな理論を使えばよいのか? 2級キャリア・コンサルティング技能士合格対策講師 橋谷です。 こういうメッセージをいただいたのですがね。 こんにちわ今回実技のみ受験しますが、問題から理論を見つけどん […]
■ 漢字は書けますか? 2級キャリア・コンサルティング技能士受検対策講師 橋谷です。 今日で5月も最後ですね。いかがお過ごしでしょうか。 私も地道に試験対策、面接対策勉強会などがんばっております。一般受付していないものは […]
■ 勉強会に参加をした方が良いのでしょうか? 2級キャリア・コンサルティング技能士合格対策講師 橋谷です。 シルバーウィーク真っ最中ですが、いかがお過ごしでしょうか。 私も連休明けからメールサポートのお知らせなどしようと […]
■ 勉強時間の確保 2級キャリア・コンサルティング技能士合格対策講座講師の橋谷です。 昨日で受検申込も終わり、明日からゴールデンウィークですね。 色々と予定の入っていらっしゃる方も、多いと思います。 その中で、受検を決め […]
■ 自分の解答を客観的に振り返る 2級キャリア・コンサルティング技能検定合格対策講座講師の橋谷です。 いろいろやっていたら遅くなってしまいましたが、がんばって一つだけでも書きます。 今日のテーマ「自分の解答を客観的に振り […]
■ 場面設定は試験によって異なる 2級キャリア・コンサルティング技能士受検対策講師 橋谷です。 面接試験対策勉強会をしているのですが、今回に限らず時々こういう方がいらっしゃいます。 ロールプレイの最初に、「これこれこうい […]
■クライアントの言葉とコンサルタントの言葉を混同しない 2級キャリア・コンサルティング技能士合格対策講師 橋谷です。 今週は、面接メールサポートを受けていらっしゃる方に、スカイプや電話でロールプレイの個別指導をおこなって […]
■ お金で時間を買う話 2級キャリア・コンサルティング技能士合格講座講師の橋谷です。 9月の飛び石連休、いかがお過ごしでしょうか。 私はマックでブログの記事やメールのお返事など書いていましたが、ブログの記事途中で消えまし […]
■ 面談の機会が少ないのですが 2級キャリア・コンサルティング技能検定合格対策講座講師の橋谷です。 電話やメールでのご相談だったり、メルマガの読者の方などから頂くご相談の中で、多かったものの一つに、 「面談の機会が少ない […]